胃カメラ検査

胃カメラをお勧めする症状

上記のような項目に該当する方はお気軽にご相談下さい。当院では消化器内視鏡専門医が内視鏡検査(胃カメラ検査)を行っています。「胃がもたれる」「みぞおち付近が痛む」などの自覚症状を感じていても、ご自身の判断で我慢をしてしまうと症状が余計に悪化してしまい、場合によっては胃がんなどの重篤な病気を発症してしまう可能性もあります。胃カメラ検査に関しては下記の内容をご確認して頂き、お気軽にお問い合わせ下さい。

胃カメラ検査とは

胃カメラ検査は口や鼻から内視鏡を挿入し、食道・胃・十二指腸などの粘膜の状態を直接観察する検査です。しなやかで細い内視鏡スコープの先端にはカメラとライトがあり、粘膜の状態を観察し、病気の可能性が疑われる組織はその場で採取して確定診断に繋げることができます。

胃カメラ検査と聞くと、「苦しい」「痛い」「つらい」などのイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、当院では患者様が苦痛に感じずに快適に胃カメラ検査を受けて頂けるように、鎮静剤を使用しています。鎮静剤を使用することで眠って頂いてる間に胃カメラ検査を受けて頂けます。また注射が苦手な方には、通常のスコープよりも更に細い経鼻内視鏡スコープを当院では導入しています。鎮静剤使用をご希望されない方には経鼻胃カメラ検査を受けて頂ければと思います。

当院の胃カメラ検査の特徴

消化器内視鏡専門医による丁寧で正確な検査を実施

 

胃カメラ検査は医師の手技・経験値によって、胃カメラ検査の検査精度や患者様への負担が大きく左右されます。当院では、高度な技術と豊富な検査実績をもつ消化器内視鏡専門医である院長が、胃カメラ検査を全例担当しています。胃カメラ検査をご希望の方はお気軽にご相談下さい。

眠っている間に検査が
終わります

当院では胃カメラ検査時に鎮静剤を使用しています。鎮静剤を使用することで検査時の苦痛をできる限り減らせるよう工夫しています。また、胃カメラ検査時に鎮静剤を使用することで患者さんがリラックスして検査を受けて頂けるようになりますので、その結果として消化管の動きが緩やかになり、消化管内の観察が行いやすくなります。鎮静剤を使用することは胃カメラ検査を担当する医師からしても大きなメリットがあります。

経鼻胃カメラ検査にも対応

当院では通常よりも細い経鼻内視鏡スコープも導入しています。そのため、当院の胃カメラ検査は「口から(麻酔アリ)」か「鼻から」か選択して頂くことが可能です。経口胃カメラ検査と違い経鼻胃カメラ検査は、舌の根に触れることで起こる咽頭反射が出にくいため、鎮静剤を使用しなくても比較的楽に受けて頂けます。

土曜日も胃カメラ検査を
実施

 

当院は1人でも多くの方に胃カメラ検査を受けて頂けるように、土曜日も胃カメラ検査を実施しています。平日はお仕事や家事育児などでお忙しい方でも胃カメラ検査を受けて頂ける環境を整えております。ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。

札幌市の胃がん検診にも
対応

札幌市が行っている胃がん検診(内視鏡検査)を行っています。札幌市の胃がん検診で受診先でお困りの方はお気軽にご相談下さい。

胃カメラ・大腸カメラの
同日検査が可能

当院では胃カメラ検査と大腸カメラ検査を、同日で受けることが可能です。(同日で検査を受けられる場合は検査予約日の1週間前までに事前診察を受けて下さい)

1日で胃カメラと大腸カメラの両方を受けて頂けるため、普段お忙しくてなかなかクリニックに受診する時間を取れない方、検査前後の食事などの制限を1回で終わらせたいという方はお気軽にご相談下さい。

緊急内視鏡検査を実施

胃の急な症状が現れた場合、胃カメラ検査の予約をされていなくても、必要に応じて当日中に胃カメラ検査を行うこともあります。急なお腹の症状でお困りの方は、当院にまずご相談ください。
ただし、前日午後9時以降に食事をされた場合は当日中に胃カメラ検査を行うことができません。予約患者さんが優先ですので緊急検査は若干お待ちいただくことになります。ご理解ください。

最新の内視鏡機器を完備

 

医療業界における技術の進歩は目覚ましく、内視鏡システムも続々と新しいものが開発されています。当院では正確な検査・診断結果を提供できるように、最新の医療機器を導入しています。

リカバリールーム完備

 

鎮静剤を使用した胃カメラ検査の場合、鎮静剤の効果が切れるまで休憩して頂きます。当院では院内にリカバリールームを完備しておりますので、鎮静剤を使用した場合は院内で休憩して頂けます。

WEBで胃カメラ検査予約が可能

当院では予約システムを導入しています。胃カメラ検査をご希望される場合はクリニックまでお電話されなくてもお手元のスマートフォンから予約取得が可能でございます。よろしければ予約システムをご活用下さい。

内視鏡専用の洗浄機で
万全の感染対策

当院では感染・衛生対策を徹底しています。そのため当院では、学会が推奨している機器洗浄方法に則って丁寧に機器を洗浄していますのでご安心下さい。

胃カメラ検査で分かる病気

食道

胃、十二指腸

胸焼けや胃痛(心窩部痛)、胃もたれなどの消化器症状は比較的よくみられるため、街の薬局でも売っている市販薬を試される方が多いかと思いますが、症状が慢性的に続く場合はお早めに消化器内科を標榜しているクリニックまでご相談下さい。胃がんや食道がんは病状が進行するまで自覚症状に乏しく、また病状が進行していてもあまり症状を感じないことがあります。消化器症状がみられる場合は決して軽視せず、消化器内科クリニックに受診して、粘膜の状態を確かめて頂くことが重要です。
また、胃がんや食道がんの早期発見には、胃カメラ検査が効果的です。症状を感じるようになってから検査を受けるのではなく、症状を感じていない時から定期的に胃カメラ検査を受けて頂ければと思います。胃がんや食道がんは40歳を過ぎた頃から発症リスクが高まります。40歳を過ぎて、まだ一度も胃カメラ検査を受けたことがない方は一度受けて頂きたく存じます。

胃カメラ検査の流れ

STEP1:ご予約

胃カメラ検査をご希望される日程でご予約をお願い致します。当院ではWEB上で検査予約を取ることも可能でございます。

~注意点~

検査当日は診察を行います。普段から飲まれているお薬がある方はお薬手帳のご持参をお忘れなくお願い致します。また、WEB予約をされている方は、来院される前にWEB問診の方もご回答して頂ければと思います。事前に回答されていると当日の待ち時間を短縮させることができます。

STEP2:胃カメラ検査前日

胃カメラ検査前日の夕食は、消化の良い食べ物を21時までにお済ませ下さい。21時以降は検査が終わるまでお食事はお控え下さい。また、水分摂取に関してはお茶やお水などの水分補給は可能です。

STEP3:胃カメラ検査
当日・ご来院

胃カメラ検査当日の朝は絶食でお願い致します。お茶や水などの飲み物は飲んで頂いて構いませんが、コーヒーやジュース類などはご遠慮下さい。

当日は検査の予約時間の30分前にはご来院して頂き、事前診察を受けて頂きます。その際に本日の検査の形式(「口から」か「鼻から」か)を確認致します。診察が終わりましたら直ぐに検査準備となります。また、鎮静剤をご希望される方は、自動車・バイク・自転車などの乗り物でのご来院はご遠慮下さい。

STEP4:胃カメラ検査の準備

経口胃カメラ検査の場合は鎮静剤を注射するルートを取ります。経鼻胃カメラ検査の場合は鼻粘膜の麻酔や鼻の通りなどを確認します。

STEP5:胃カメラ検査時

 

胃カメラ検査の準備が整いましたら検査を開始します。胃カメラ検査にかかる所要時間は5~10分程度です。検査時に胃がんが疑われる部位を発見した際は組織の一部を採取しますので、多少時間がかかります。

STEP6:検査終了・リカバリールームでの休憩

胃カメラ検査が終了しましたら、鎮静剤の効果が切れるまで休憩して頂きます。休憩時間は個人差がありますが15分~30分程度はお時間を見て頂ければと思います。鎮静剤を使用しない経鼻胃カメラ検査を受けられた方は、検査が終了しましたら直ぐに検査結果がお伝え致します。

STEP7:結果説明

鎮静剤の効果が切れましたら診察室にて検査結果を丁寧に説明致します。また病理組織検査を行った場合は、診断結果が出るまでに1週間前後時間がかかりますので、後日結果を医師よりお伝え致します。

STEP8:お会計・ご帰宅

胃カメラ検査の結果説明が終わりましたら、お会計となります。病理組織を取られた方は会計時に次回の来院日のご予約をお願い致します。

胃カメラ検査の費用

  1割負担 2割負担 3割負担
胃カメラ検査(検査のみ) 約1,300円~1,600円 約2,600円~3,200円 約4,000円~5,000円
病理検査を行った場合(1部位) 約2,600円~3,000円 約5,200円~6,000円 約8,000円~9,000円
病理検査を行った場合(2部位) 約4,000円~4,300円 約8,000円~8,600円 約12,000円~13,000円


文責:さっぽろ白石内科消化器クリニック 院長 高橋祥

TOPへ